使う人を想う、フジサワの技術。
藤沢工業は、各種チェアを中心とした多彩なオフィス家具を製造しています。創業以来、半世紀にわたって培ってきた当社の技術をご覧ください。
曲げ加工
![]() |
![]() |
アルミ、スチール、ステンレスなどの鋼管材を用途に合わせて曲げ加工いたします。
当社では、NCベンダー機3基、手動ベンダー機5基を保有し、あらゆるニーズに対応。機械の操作は、熟練の技術を持った職人が行っています。
溶接加工
![]() |
![]() |
わずかな歪みやシワ、うねりも許さないよう、仕上がりを見ながら丁寧に行う溶接は、当社ならではの技術力が発揮される分野。
プラズマロボット溶接機も5基導入し、複雑な形状も高精度かつ安定した品質でご提供しています。
プレス加工
![]() |
![]() |
半世紀を越える実績と20台のプレス機により、高品質でスピーディーな量産体制を構築。30t~200tまで、プレス加工のあらゆるご要望にお応えしています。
小ロット、多品種、特殊品についてもお気軽にご相談ください。
シート加工(縫製・張り)
![]() |
![]() |
当社では、環境に配慮したものづくりに積極的に取り組んでいます。
主力製品のパイプチェアにおいては、ロックミシンを使った特殊縫製技術を考案。座の部分がワンカットで簡単に布とプレートに分解できるのが特徴です。
アッセンブリー加工(組み立て・梱包)
![]() |
![]() |
椅子製作において、組立て作業はプロフェッショナルの技を要する最終工程。
脚や本体のバランスを整えながら、1脚ずつ手作業で組み立てていきます。完成した製品は検品後、丁寧に梱包した上でお客様の元へ出荷します。
【 社内加工設備 】
- プレス加工(プレス20台/30t~200t)
- 曲げ加工(NCベンダー3基、手動ベンダー5基)
- 溶接加工(溶接ロボット5基)
- アッセンブリー加工(チェア・テーブル)
【 協力工場 / 国内外含む 】
- メッキ:5社(クロームメッキ、ゴールドメッキ、ブロンズメッキ等)
- 塗装:8社(メラミン焼付装置、粉体塗装、ハンマートン塗装、パール塗装)
- 電解研磨:1社(ステンレス電解研磨仕上げ、ヘアライン等)
- 合板成型:4社
- 木成型:3社(背座芯材)
- 木加工:3社(木製脚等)
- 樹脂成型:7社(背座芯材、シェルカバー、肘等のパーツ)
- 天板加工:6社
次の世代のために、今できること
環境に配慮したものづくりは、フジサワのもうひとつのこだわり。人に、地球にやさしい製品をみなさまのオフィスへお届けします。
当社の特許技術に基づく環境保全型チェア
FNシリーズは、ロックミシンによる特殊縫製技術を生かしたスタッキングチェアです。
コイン1枚で部材を簡単に分解できる、特許を取得した構造が特徴。張地の交換や部品の交換もでき、地球にやさしい環境保全型製品として、当社のロングセラーとなっています。